水回りも快適な空間にして成功させたい!?リフォームで良くある疑問を解決しよう
トイレのリフォーム前に知っておきたい便器の組み合わせ型とは?
トイレのリフォームは一種類しかないように感じますが、実は組み合わせ型は3種類あります。
一般家庭でよく見る組み合わせトイレと言われる独立した便器と便座、そしてタンクを組み合わせるものや、近年取り入れる家庭が多い、タンクレストイレ、一体型となります。
タンクレスは水をためる部分がなくすっきりとした形状であるため大変掃除がしやすい特徴があります。
ですがタンクレスの場合、手洗い場所がありません。
一体型は便器と便座、そして水をためる場所が一体化しているタイプであり、つるんとした形をしています。
組み合わせ型と似ているのですが、くぼみなどが少ないためタンクレス同様掃除がしやすくなっています。
リフォームを考えた場合、この3つの中で最も価格が高いのがタンクレスです。
便器そのものの価格が高いからであり、手を洗う場所をトイレ内に設置しようとした場合は、水道工事も必要となるので、さらに費用がかかります。
組み合わせタイプは6万円ほどからできるので、比較的リフォームがしやすい形状です。
リフォーム費用が安く2階以上にも設置できるタンク一体型トイレ
トイレリフォームでタンク一体型を選ぶメリットは、価格の安さです。
人気のタンクレストイレはグレードが最も高いため、リフォーム費用も膨れ上がります。
しかしタンク一体型トイレなら、値段も手ごろです。
10万円前後から選べるので、タンクレスの平均的な価格と比べると3分の1程度とされています。
またタンクレストイレには、文字通り水を溜めておくためのタンクがありません。
そのため水を流すときには、水道から直接吸い上げる必要があります。
この方式は水道直結方式といわれるもので、1階では問題なくても2階以上では水圧が問題になります。
高層階になればなるほど水を吸い上げる力が弱まるために、リフォームをする住まいによっては選べません。
一体型は通常より小さいサイズではあるものの、タンクに水を溜められます。
建物の2階以上にあるトイレをリフォームするときには、必然的にタンクと便器が一体になったタイプを選ぶことになるでしょう。